Quantcast
Channel: Luxist Japan
Viewing all articles
Browse latest Browse all 455

優勝者だけが手にすることを許された指輪、「スーパーボウル・リング」とは?

$
0
0

カテゴリー: ,



全米プロアメリカンフットボールリーグNFLのチャンピオン決定戦である「スーパーボウル」。今年の第45回スーパーボウルは、グリーンベイ・パッカーズがピッツバーグ・スティーラーズを破り、4度目の優勝を決めました。優勝チームが手にするのは、栄誉とトロフィーだけではありません。「スーパーボウル・リング」と呼ばれる非常に豪華なリングを持つ権利も得られるのです。今回はこのリングについてご紹介しましょう。

優勝チームの選手やスタッフ、オーナーのために、NFLはリング1個につき最高5,000ドル(約41万円)、合計150個分のリング制作費を負担することになっています。しかし最近では、ゴールドやダイヤモンドを使用した豪華なデザインが主流のため、実際にかかる費用はもっと高く、超過分は主にチームオーナーが負担しているとか。

昨年の優勝チーム、ニューオリンズ・セインツのスーパーボウル・リング(写真1枚目)はティファニーのデザインによるもの。イエローゴールドのリングに、セインツのロゴである花弁の紋章がラウンド・ダイヤモンドで描かれています。リングの左右には合計16個のダイヤモンドがあしらわれ、この数字はセインツが同シーズン中に勝ったゲーム数を表しているとのこと。他にも、チームのメイン・スタジアムであるルイジアナ州のスーパードームのイメージや、ゲームの得点数など、セインツにまつわるさまざまな要素がこのリングのデザインに盛り込まれているそう。リングのお値段は1個約3万ドル(約247万円)と言われています。



一方、ピッツバーグ・スティーラーズがスーパーボウルで6回目の優勝を果たした際のリング(写真2枚目)は、記念品製造の総合メーカー、ジョステンズが制作したもので、14Kゴールドのベースに63個(合計3.61カラット)ものダイヤが埋め込まれています。トップ部分を飾る6個のブリリアント・カットのダイヤモンドは、6度の優勝を表現しており、リングのサイドには6個の優勝トロフィーがあしらわれています。リングには持ち主の名前を刻印するなど、1つずつカスタマイズされているとのこと。

ちなみに、ジョステンズは長年にわたって数多くのスーパーボウル・リングを手がけており、同社のウェブサイトでそれらのリングの写真が見られます。写真を順に見ていくと、リングの装飾が徐々に豪華になっていく経緯が楽しめますよ。また、スポーツ報道を専門に手がけるESPNのウェブサイトには、さまざまなスーパーボウル・リングの情報を集めたコーナーがあり、「これまでで最も大きなリングのサイズは?」といった、リングにまつわる面白い情報が掲載されています(これまでで最大のリングはサイズ「25」で、直径約3.2センチだそうです)。

優勝者だけが手にすることを許された指輪、「スーパーボウル・リング」とは? 元記事 Luxist Japan on Wed, 09 Feb 2011 00:30:00 EST. 見てください、私達の フィード使用用語集.

 

パーマリンク | お友達に紹介する | ブログリンク集/a> | コメント


Viewing all articles
Browse latest Browse all 455

Trending Articles