Quantcast
Channel: Luxist Japan
Viewing all articles
Browse latest Browse all 455

お値段は2000万円超え! クリストフ・クラーレの名品、「アダージョ」ウオッチ

$
0
0

カテゴリー:



コンプリケーション・ウオッチ(複雑な機能を持った時計)の最高峰、「Christophe Claret(クリストフ・クラーレ)」。自らが時計職人でデザイナーでもある彼の生み出す作品には、精巧なムーブメントとデザインの美しさが見事に共存しています。天才的とも評されるクラーレ氏は、これまでに「Dual Tow(デュアルトウ」「Adagio(アダージョ)」「21 Blackjack (21ブラックジャック)」の3つのコレクションを発表しました。今回は、同社の方向性を最もストレートに打ち出しているアダージョを紹介しましょう。

アダージョのケース直径は44ミリで、素材はプラチナ、18Kローズゴールドまたはホワイトゴールドの3タイプから選択が可能。ナイト&デイ付きのセカンドタイムゾーン表示にビッグデイト、ディスク式スモールセコンド、ミニッツリピーター機能を備えています。また、ダイアル部分には写真のブラックオニキスのほか、ルビー、ひすい、ラピスラズリなども用意されているとか。なお、手巻きムーブメントにはクラーレ社製のSLB88が使用されていて、時計を裏返すと透明ケースを通して内部が見えるようになっています。限定生産で、価格は26万8,000~31万8,000スイスフラン(約2,480万~2,950万円)とのことです。

Ariel Adamsによる高級時計レビューサイトaBlogtoRead.com(英語)も併せてご覧ください。

お値段は2000万円超え! クリストフ・クラーレの名品、「アダージョ」ウオッチ 元記事 Luxist Japan on Wed, 25 May 2011 00:30:00 EST. 見てください、私達の フィード使用用語集.

 

パーマリンク | お友達に紹介する | ブログリンク集/a> | コメント


Viewing all articles
Browse latest Browse all 455

Trending Articles