Quantcast
Channel: Luxist Japan
Viewing all articles
Browse latest Browse all 455

今シーズントレンドの赤いパンツとロックとの歴史とは?

$
0
0

カテゴリー:



バルマンイザベル マランといったブランドの2011年春夏コレクションにも登場していた赤のパンツ。最近では、モデル出身のタレント、アレクサ・チャンや女優のデミ・ムーア、ヘイデン・パネッティーアらセレブがこぞって身に着けるなど、赤のパンツは確実にトレンドとなっています。

赤いパンツといえば、アスコットタイと合わせるようなプレッピースタイルを思い起こさせますが、実はロックとも関わりの深いアイテム。今回は、ロックと赤いパンツスタイルの歴史を簡単にご紹介しましょう。まずはカナダのロックバンド、ラヴァー・ボーイが1981年にヒットさせたアルバム『Get Lucky(ゲット・ラッキー)』。同アルバムのジャケットには赤いレザーパンツが大写しになっているほか、大ヒット曲『Working for the Weekend(それ行け!ウィークエンド)』のプロモーションビデオではヴォーカルのマイク・レノがタイトな赤いパンツを着用していました。

1983年にはロッド・スチュワートがアルバム『Body Wishes』のジャケットで真っ赤なスーツ姿を披露し話題に。また、マイケル・ジャクソンが一世を風靡した『スリラー』のプロモーションビデオで身にまとっていた赤いセットアップはあまりにも有名ですね。

最近のミュージシャンで印象的だったのは、2010年のMTVビデオ・ミュージック・アワードに鮮やかな赤いスーツ姿で登場したラッパーのカニエ・ウエスト。パンチの効いた着こなしが人目を引いていました。さらに、いつもスタイリッシュなシンガーのリアーナは、チェリーレッド色のスキニージーンズを愛用しているとか。

ロックスターほど強烈な着こなしはできないまでも、今シーズンは是非、赤いパンツをファッションに取り入れてみてはいかがでしょう?

今シーズントレンドの赤いパンツとロックとの歴史とは? 元記事 Luxist Japan on Thu, 09 Jun 2011 00:20:00 EST. 見てください、私達の フィード使用用語集.

 

パーマリンク | お友達に紹介する | ブログリンク集/a> | コメント


Viewing all articles
Browse latest Browse all 455

Trending Articles