![](http://www.blogcdn.com/jp.luxist.com/media/2011/06/260611stpancras.jpg)
従来、駅といえば、電車を乗り降りするためだけの"通過点"でしたが、最近、日本では、主要ターミナル駅を中心に、ショップやレストランが集まる「駅ナカ」が次々と誕生。改札を出ることなく、ショッピングやグルメを楽しめるとあって、多くの人々に人気です。このように、駅の集客力や利便性に着目し、駅の中に商業施設を作るトレンドは、英ロンドンでも始まっているそうです。
ロンドンの主要ターミナル駅「セント・パンクラス駅(St. Pancras)」は、現在、ショッピングスポットとして開発中。すでに、バッグブランド「キャス・キッドソン(Cath Kidston)」やカジュアルウォッチブランド「Fossil」、オーガニックコスメショップ「ニールズヤードレメディーズ(Neals Yard Remedies)」など、人気ショップが出店しているほか、カフェ、ファストフード店はもちろん、回転すしレストランや、シャンパンバーまでオープン。電車の待ち合わせ時間を利用して、優雅にシャンパンで乾杯!なんてことも、できちゃいます。
待ち時間はつい退屈してしまうものですが、こんな楽しい空間だったら、駅で過ごす時間がグっと楽しくなりそう!ただし、くれぐれも、肝心の電車に乗り遅れないよう、気をつけてくださいね(笑)
優雅にシャンパンで乾杯?!ロンドンの駅ナカが着々と進化中 元記事 Luxist Japan on Sun, 03 Jul 2011 05:00:00 EST. 見てください、私達の フィード使用用語集.