カテゴリー: ファッションステイトメント

いつも個性的なファッションで人々の注目を集めるレディー・ガガ。最近は特に奇抜なデザインのハイヒールが、ガガのトレードマークとなりつつあるようです。そこで今回は、カナダ、トロントにある「バータ靴博物館」のシニア・キュレーター、Elizabeth Semmelhack氏にハイヒールの歴史とガガのシューズとについてレクチャーしてもらいました。
「女性のハイヒールの原型は、ルネサンス時代に誕生した"チョピン"と呼ばれる厚底靴。なんと、かかとの高さが約56センチもあるものも存在したそうです。ガガが好むような極端にヒールの高いシューズが数百年前にすでに履かれていたという点が興味深いですよね。ただし、チョピンは裾の長いドレスの中で履かれるため、現代のように見せびらかす機会は少なく、その役割はドレスをより長くすることだったようです。それでも、チョピンには美しいテキスタイルが使用され、装飾が施されており、見ごたえがありますよ」。
また、Semmelhack氏は「ガガが歩く際に手を引いてもらっている姿は、まさにルネサンス時代を彷彿とさせるもの。当時、ドレスの中に極めて高い厚底靴を履いていた貴族の女性たちは、召使いの手助けなしでは歩くことができませんでした。だからガガのハイヒールを見ると、私はまるでデジャヴのように感じるのです」と話してくれました。
ギャラリーには斬新なシューズを着用したレディー・ガガの写真を集めてみたので是非チェックして、ルネサンス時代に想いをはせてみませんか? こちらの記事でもガガのシューズが紹介されていますよ。
500年前のルネサンス時代の名残!? レディー・ガガの奇想天外なシューズたちに注目!! 元記事 Luxist Japan on Wed, 20 Jul 2011 10:00:00 EST. 見てください、私達の フィード使用用語集.