カテゴリー: オークション

コミックブックの市場が急成長を続けるなか、スパイダーマンを初めて特集したコミックブックが、先日オンラインのマンガ本オークションサイトComicConnect.comにて110万ドル(約9,000万円)で落札されました。同サイトのオークションでは昨年、スーパーマンが初登場したコミックブック1938年版『Action Comics』第一巻が150万ドル(1億2,000万円)で落札されています。ちなみに発売当時の価格はそれぞれ、前者のマーベル社出版のスパイダーマン特集が1962年で12セント(約9.8円)(写真)、後者の『Action Comics』は10セント(約8.2円)だったそうです。
俗に、1930年代から1950年代に出版されたコミックブックは"Golden Age(黄金時代)"のコミックブックと称されて人気を博しています。一方、スパイダーマンが登場した頃を"Silver Age(銀の時代)"のコミックブックとされているそう。スパイダーマンはブロードウェーミュージカルになったり、映画がシリーズ化されたりするなど、根強い人気を誇っていることから、今回のオークションを機会に"Silver Age(銀の時代)"のコミックブックの価値がさらに上昇するとみられています。
1962年のスパイダーマンのコミックブックが110万ドルで落札 元記事 Luxist Japan on Tue, 15 Mar 2011 00:30:00 EST. 見てください、私達の フィード使用用語集.