東北地方太平洋沖地震の被災地に向け、世界中で支援の輪が広がっています。こちらでは、カナダ発QRコード付Tシャツ「Pray For Japan」をご紹介しましょう。
このTシャツは、日本の災害被災地支援のため、カナダのデジタルメディア企業「Tactica」によって製作されました。胸の真ん中にプリントされているQRコードを読み込むと、モバイル端末から直接、Canadian Red Cross(カナダ赤十字)に寄付できる仕組み。より多くの人々に、このTシャツを着て街を歩いてもらうことによって、日本への支援を呼びかけようとしています。詳しくは、以下のデモ動画でもチェックしてくださいね。
「Pray For Japan」は、カナダの音楽ステーション「HOT 103」にて、20カナダドルで販売されているとか。収益はすべて、Canadian Red Crossによる日本の救援活動にあてられます。様々なカタチで、世界中が、日本を支援してくれています。私たちも力をあわせて、がんばっていきましょう!
2010年頃から、日本でも急激にユーザ数を伸ばしている、ツイッター(Twitter)。もはや、電話やメールとともに、コミュニケーションツールの一部にすらなりつつあります。そんなツイッターを「もっとカワイく、使いたい」というiPhoneユーザさんにオススメなのが、iPhone向けアプリ「Hello Kitty for twitter」です。
「Hello Kitty for twitter」は、iTunesにて350円で購入できます。このほか、ハローキティのツイッタークライアントとしては、「Hello Kitty on Tappit」(450円)や「ハローキティtwippa」(350円)もありますよ。キティちゃんでツイッターをキュートに変身させてみてはいかが?
Image may be NSFW. Clik here to view.スコッチウイスキー愛好者の間では有名なアラン蒸留所。英国スコットランドのアラン島にある同蒸留所で作られたシングルモルトスコッチは、数多くの人々から愛されています。このたび、そのアラン蒸留所からテリア犬の写真と名前をラベルに起用した新商品が登場しました。
Image may be NSFW. Clik here to view.プロスタイリスト御用達のヘアケア用品メーカーLinea Pro Appliancesから、女性なら誰しも心奪われそうな、キラキラにデコレーションされたヘアーアイロンが登場しました。慌ただしい月曜の朝でさえ、このLinea Pro Swarovski Crystal C2 Ironを使えば、あっという間に魅力的なスタイルを演出できるでしょう。
日本でも大人気のスワロフスキー・クリスタルですが、Linea Pro Appliancesはこれをヘアーアイロンに使用することを認可された世界で唯一のメーカー。2,500個以上のクリスタルが、特殊な耐熱接着剤を使って一つずつ手作業で貼り付けられています。
Image may be NSFW. Clik here to view.ケイト・スペードから、ファッションとカルチャーを融合させたクラッチバッグがお目見えしました。「Book of the Month "Emanuelle" Frame Clutch」は、シンプルかつ大胆なデザイン。モチーフとなっているのはイギリスの小説家ジェーン・オースティンの恋愛小説『エマ』です。
バッグの前面には「Emma Jane Austin(エマ、ジェーン・オースティン)」の文字があります。そして後面には、作中の一節より「It darted through her with the speed of an arrow that Mr. Knightley must marry no one but herself.(ナイトリー氏の結婚相手にふさわしいのは自分だという思いが、エマの胸の中を矢のようなスピードで駆け巡った)」という文字が描かれているそう。その美しく女性らしい雰囲気の文字は目立ちすぎることなく、淡いピンク色のポリ塩化ビニル素材によく馴染んでいます。
Project X Designsはダニエル・クレイグ以外にも俳優ロジャー・ムーアや、俳優で歌手のマーク・ウォールバーグのほか、スポーツマン、ミュージシャン、そしてロイヤルファミリーからも支持されるなど幅広い人気を誇るブランド。本社はロンドンのメイフェアにあります。創始者のダニエル・ボーンは投資銀行行員だった時代に、希少な高級時計を収集しようという強い衝動にかられ、一念発起してこのブランドを立ち上げたそうです。
東北地方太平洋沖地震の被災地復興に向け、アートやスポーツなど、様々な分野で、チャリティイベントが企画・実施されています。こちらでは、世界中のアーティストから日本への祈りがこもった作品を集めたチャリティ・アート展「Pray for Japan」をご紹介しましょう。
この「Pray for Japan」は、世界のイラストレーター、デザイナー、グラフィックデザイナー、プランナーらとともに、書籍やカタログやイベントを手がけてきた「ジュウ・ドゥ・ポゥム」が企画。フランス、イギリス、スウェーデンなど、世界中から150名のアーティストが参加し、「被災地復興のために、日本のために、世界のみんなで力をあわせよう!」との祈りがこもった、温かく、やさしさにあふれる作品の数々が届けられます。これらの作品は展示販売され、売上は、経費を除きすべて、日本赤十字社に寄付されるそうです。
Image may be NSFW. Clik here to view.今回ご紹介するのは、今シーズン流行のマリンスタイルをモチーフにしたソニアリキエルのマリオン・ジャージー・フラップバッグです。黒と赤の縞を大胆に用いたこのバッグは、どんな服装にも洗練されたカジュアルな雰囲気をプラスできるアイテムです。外側はジャージ、内側はジャージと革のコンビネーションで仕上げられ、マグネットで開閉。長さ調節可能なショルダーストラップで斜めがけにもできますよ。ポケットが外側に2つ、内側に1つ付いたこのキュートなバッグのお値段は850ドル(約7万円)です。
ロイヤル・ウェディングを控え、英国の資産管理メディア事務所(UK Wealth Management Media Firm)のスピアーズが、家庭問題を専門としたロンドンの複数の弁護士に、ある依頼をしました。それは、ウィリアム王子に対して、ケイト・ミドルトンさんの婚前契約書に盛り込むべき内容をアドバイスして欲しいというもの。
気になるその内容ですが、アカデミー賞スペシャルパッケージや、豪華プライベートヨットの旅、クリントン元大統領と一日過ごせる特別優待券など、誰もがうらやむ豪華パッケージが勢揃い。これらを手に入れたい人はオークションサイトのBid to Save the Earth(www.charitybuzz.com/BidtoSavetheEarth)から参加できます。今回はその中でも選りすぐりの、10万ドル(約800万円)以上の豪華商品をご紹介しましょう。