カテゴリー: ガジェット

スマートフォンの普及により、パソコンを使うことなく、手の平から、ブログに投稿したり、ツイッターやフェイスブックでコミュニケーションできるようになりました。そして、いよいよ、これがさらに小型化する兆しが...!?腕時計型のモバイルデバイスが誕生しました。
イタリア発の「i'mWatch」シリーズは、Androidを搭載した腕時計型デバイスです。Bluetooth経由で、iPhoneやAndroid対応スマートフォンと通信できるのが、大きな特徴。つまり、こんな小さなデバイスで、電話・メールの受発信や、ツイッター・フェイスブックなどでのコミュニケーションが実現できるというわけです。また、タッチパネル操作なので、インターフェイスもスッキリ。プロダクトコンセプトについては、以下の動画でもぜひどうぞ。
「i'mWatch」は、豊富なカラーバリエーションと低価格が魅力の「i'mColor」(予定価格299ユーロ)と、チタニウム製のラグジュアリーな「i'mJewel」(予定価格599ユーロ)の2バージョンで展開。2011年9月末にリリースされる見込みです。
スマートフォンからスマートウォッチの時代へ?! 腕時計型のモバイルデバイスが誕生 元記事 Luxist Japan on Mon, 25 Jul 2011 05:00:00 EST. 見てください、私達の フィード使用用語集.